B02352 従一位 小売業者 久我通久 雲動乾伸…二行書 軍人:真作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

B02352 従一位 久我通久 雲動乾伸…二行書 軍人:真作 B2352 高さ:195.5cm 横径(軸先含む):60.5cm  状態:シミ・折れ・ヤケあり。絹本・肉筆。全体イタミ少々。合箱。  本紙サイズ 縦径:111.5cm 横径:37.6cm  久我 通久(こが みちつね、天保12年11月28日(1842年1月9日) - 大正14年(1925年)1月10日)は京都出身の公卿。軍人、政治家、官僚として活躍し、侯爵の位を授けられた。和歌や書道、謡曲、歌詞などに堪能な趣味人としても知られた。 内大臣久我建通(こが たけみち)の長男。母は後藤言中の娘の松島。 1848年、従五位下。1849年、従五位上。 1850年、正五位下。1851年、従四位下。 1852年、従四位上、侍従。 1853年、正四位下。 1854年、元服。左権少将。1855年、御遷幸に左少将朝臣として参加。 1857年、右権中将。1858年、従三位。1859年、正三位。 1860年、踏歌外弁。1867年、権中納言。 1868年1月、明治新政府参与。2月、権大納言。大和国鎮撫惣督となる。 7月、東北遊撃軍将。8月、海路越後に赴き、奥羽鎮撫惣督を援け、転戦して鶴岡に至り、東北平定。11月、東京に凱旋。三等陸軍将。 1869年3月、箱館軍の内地侵入を防ぐため鎮撫惣督として仙台に至り、騒擾を鎮定。7月、陸軍少将。11月、兵部少輔。その後、元老院議官などを歴任。 1884年、侯爵。その後、宮中顧問官や東京府知事、宗秩寮総裁などを歴任。 1903年6月、従一位。1925年1月10日歿。享年85。 妻の凭子は東本願寺の大谷伯爵の姉。長女儀子は大谷勝道に、次女節子は伯爵松浦靖に、三女静子は男爵津守國榮に、四女富久子は園基建に嫁した。長男久我常通が家督を継ぎ、次男久我通保は分家して男爵の位を授けられた。三男俊通は壱岐幸存の養子となった。

残り 2 54,752円

(542 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月24日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥289,979 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから